2015年北海道地区年末合同審査会のお知らせです。
【ジュニアクラス審査会】
12月5日(土曜日)
18:00〜19:00
申し込み:審査会当日まで
審査料:6,480円
【一般・シニアクラス審査会】
12月18日(金曜日)※予定
開始時刻:未定
申し込み:12月15日(火曜日)まで
審査料:7,560円
※期日までに審査料と申込用紙を提出して下さい。
※体力チェック(拳立て、スクワット)は事前に行います。
11月の3連休は『第4回空道北海道地区交友交流大会』が
遠軽町武道館で開催されました!
少年部から一般シニアまで、たくさんの選手が出場!
札幌南支部から一般シニアの部に出場した濱上選手は、
惜しくも負けてしまいましたが、実力を認められ、
敢闘賞として「やきそば弁当12個入り」を獲得‼︎笑
2015年北海道地区合同審査会は
12月18日(金曜日)に開催される予定です!
残りわずか1ヶ月となりますので、
審査会までは普段以上に審査体型に近い稽古を行います。
審査受験を希望する方は、
出来る限り稽古に参加するようにして下さい。
『2015北斗旗全日本空道無差別選手権大会』がこの程、
代々木第二競技場で開催されました!
ジュニアの全日本大会も同時開催され、
子供から大人までたくさんの選手が出場しました!
札幌南支部からは高橋佑太が参戦!
結果は残念ながら初戦敗退…
受験勉強の中週1〜2回の練習ペースではやはり厳しかったようですね…^_^;
しかしまだまだ若い選手なので今後の活躍に期待!
試合後になぜかセキュリティの皆さんに写真をせがまれる佑太…笑
それはさておき、
今回の大会はいつも以上に見応えある試合がたくさんありました!
詳細の方は大道塾オフィシャルサイトをご覧ください!
http://www.daidojuku.com/home/home.html
一方、道場はというと…
12月に行われる審査会に向けてますます加熱しています!
若い選手らはフィジカルトレーニングも欠かしません!
年の差は親子以上!
孫とおじいちゃん程の差のあるエステバンと岩崎さんのスパーリング!
(もちろんライトスパーです…笑)
そして…
40歳なのに毎日20代前半の選手並みのバカみたいな練習量を重ね、背中肉離れで長期休養(一ヶ月)を余儀なくされたオオヒナタ指導員が、今日ついに道場に姿を現しました…
しかも得意の下ネタにさらに磨きをかけて…
今回のケガを機に武道家として成長する様子は…
残念ながら無かったようです…
明日、11月13日(金曜日)は
『北斗旗全日本空道無差別選手権大会』の為
道場は休館日となります。
お間違いないようお気をつけください。