先週金曜日は小樽同好会から「暴力神主」の異名を持つ木谷さんが出稽古に来ました!笑
「暴力神主」と言うだけあってラフなファイトが大好きな木谷さんですが、技術レベルもどんどん向上しています!
この左ストレートは貰ったらひとたまりもありませんね!汗
そして土曜日は、吉祥寺支部所属で現在台湾在住の国際線パイロットの石橋先輩が出稽古に来ました!
お仕事の忙しい中いつもありがとうございます!
そして!札幌南支部では警察官を募集しております!
(札幌南支部には警察官、自衛官の塾生が多いのです!)
空道と両立しながらお仕事をしたい!という方にはぴったりですね!
この度行われた昇級審査の結果…
受験した12名、全員合格です!
おめでとうございます!
帯は随時道場でお渡ししていきますのでお楽しみに!
そして!
7月のサマーキャンプで三段取得のため昇段審査を受ける大日向選手!
毎日ハードに追い込んでいますが…
サマーキャンプでの審査会は初日の合同稽古と夜の宴会、そして朝のマラソン大会を経て行う過酷なもの!
無尽蔵のスタミナを持つ大日向選手ですが、果たして無事昇段することはできるのでしょうか⁉︎
昇級審査会、無事終了しました!
受験した皆さん、たいへんお疲れ様でした!
結果をお楽しみに!^ ^
審査会期間中も道場は熱いですねー
ゴールデンウィーク初日は帯広の森体育館でジュニア大会!
帯広支部、紋別支部、小樽同好会等から、
幼児〜中学生まで60名近くの選手が参加!
札幌南支部からは、船木柊大郎(小学5年)が出場!
小学5年としては体格の大きな柊大郎は、格上の中学生と対戦!
残念ながら判定で負けてしまいましたが、次に繋がる良い経験になりました!
そして5月5日こどもの日は、仙台市青葉体育館にて
「北斗旗体力別選手権」&「シニア選抜大会」が開催されました!
軽量級(-230)のダークホース宮下選手は試合直前の肉離れで欠場…汗
-260クラスに大日向選手が、シニアクラスに濱上選手がそれぞれ出場しました!
大日向選手の一回戦は、寝技での見事な一本勝ち!
「地獄の48の殺人技の一つが決まった!」→本人談
しかし二回戦は去年の全日本王者に敗退…
次回は是非、残りの47の殺人技を使って優勝してもらいたいですね!笑
濱上選手も打撃では勝っていたものの、首相撲の技術が活かせず惜しくも敗戦。
結果には繋がらなかったものの次に繋がる良い経験になったはず!
是非この経験を道場に持ち帰り課題を克服し、また、道場の仲間にも良い刺激を与えてもらいたいです!
余談ですが、帰りの空港では大日向先生の変態トークに花が咲き飛行機に乗り遅れるところでした…
危うく連休丸潰れになるところ…汗
選手の皆さん、応援してくれた皆さん、最高のゴールデンウィークをありがとうございました!
これまで日曜日は休館日となっていましたが、5月より不定期ではありますが、日曜日も練習の開催を検討しています!☆
練習時間は毎週、参加希望者の意見をお聞きし定めたいと思います。
平日はなかなか道場に来れない! 日曜日なら通えそう!
…という道場生の方、是非ご意見お聞かせください!
日曜練習の開催日程はこちらのブログで随時お伝えしていきます!