遅くなりましたが9月に行われた北海道地区大会での審査結果のお知らせです。
受験者9名みごと全員合格!おめでとうございます!
少年部のみんなも帯に負けることなくレベルアップしていますね!
先週は中学3年になったコウセイが久しぶりに稽古に参加しました!
デカくなって大人顔負け、、
しゅうたろうのいい練習相手になってくれました!
一般部も11月の大会に向けて気合が入っています!
カンジ、ホクト、アズ、ウシオら若い衆はもちろん、
元気な中年代表の大日向選手も練習に復帰!
手数も口数も多く絶好調です!笑
10月からしばらくの間、仕事の都合で道場をお休みする門脇選手も出発前ラストの練習はハードにやっていきました!
今年も残すところあと3ヶ月!
大道塾北海道地区、年内の行事をお知らせします。
11月12日(土曜日)
『北斗旗全日本空道無差別選手権大会』
会場は代々木第二競技場。札幌南支部からは安富選手と星選手が出場します!
11月27日(日曜日)
『北海道地区友好交流試合』
小樽いなきたコミュニティセンターで行われます。少年部から一般、シニアまでの選手が参加できる交流試合です!
12月16日(金曜日)
『北海道地区審査会』
一年の締めくくり年末の審査会です。審査会後は忘年会も行います!
【2016北斗旗全日本空道無差別選手権北海道地区予選・大道塾北海道地区交流試合】が札幌市東区体育館で開催されました!
大会には子供から大人まで約50名の選手が出場!
札幌南支部から出場した少年部達も大活躍!
春の帯広での大会に続き心尋(みひろ)がアンダー9の部で優勝!
最年少で出場した旺雅(おうが)は敢闘賞に選ばれました!
北斗旗予選決勝戦では星貴之が安富北斗と優勝を争い、両選手とも全日本大会の切符を獲得しました!
選手の皆さん、大変素晴らしい試合をありがとうございました!
今週日曜日は北海道地区大会です!
選手はベストコンディションで試合にのぞめるよう調整をしてくださいね!
選手、役員は札幌市東区体育館に10時集合です!
9月5日(月曜日)は、北海道地区大会の振替により休館となります。