「2014北海道地区空道選手権秋季交流大会」が帯広の森体育館で行われました!



子供から大人まで全60試合!

札幌南支部からは4人の選手が出場しました!


一般交流試合に出場したのは、蛯子雄太、中道泰章、大井直紀の3選手!

練習熱心で日々確実に実力を伸ばしてきた3人は、
今回がデビュー戦とは思えないほどナイスファイトを観せてくれました!

ジュニアの部に出場したのは、佐藤こうせいの弟のあつき!

前回の大会ではポイント制の部(対人の試合ではなく技の美しさを競う)
に出場し、危うく(?)優勝しそうになるほど大健闘をしてくれました。
今回が事実上のデビュー戦となったあつきは、残念ながら学年、体格とも格上の相手にハイキックを受けて負けてしまいましたが、来月小樽で開催される大会で、また以前のようなミラクルを観せてくれることに期待したいです!

選手のみなさん、それから同行してくださったドクター佐々木さん、大会関係者のみなさん、本当におつかれさまでした!

きたる11月14~16日の3日間、いよいよ四年に一度の『2014北斗旗第4回世界空道選手権大会』と、
『2014第1回世界空道ジュニア選手権大会』が同日開催されます!
この記念すべき大会に、大道塾・北海道地区からは次の7名の選手が日本代表として選出され
空道発祥国・日本を世界に知らしめ日の丸を揚げるため頑張ってまいります。

☆ U13女子42㎏未満        
中村 粋里花(帯広支部・小6)
☆ U16男子48㎏以上58㎏未満   
柴田 拓斗 (帯広支部・中3)
☆ U19女子215未満        
大倉 萌  (帯広支部・高3)
☆ U19男子250以上260未満    
山崎 順也 (紋別支部・高3)
☆ 一般230以上240未満      
田中 俊輔 (札幌南支部)
☆ 一般240以上250未満      
清水 亮汰 (総本部・帯広支部出身)
☆ 一般270以上超級        
野村 幸太 (札幌西支部)

このような大きな大会に北海道から日本代表として出場することは、大変名誉なことでありますので、
選手達を北海道地区の道場生・保護者一丸となって支援する気持ちをこめて、北海道地区各支部名の
ロゴをデザインに取り入れた記念Tシャツを作成いたしました。
ぜひ皆さんに着て頂き、選手の活躍を後押ししていただければ、大変嬉しく思います。

世界大会も4回を数え、海外支部数80ヶ国と発展を続けている空道ですが、
残念ながら日本国内での認知度はまだ低く公的な支援もなかなか難しい現状があります。
世界大会開催の為に北海道各支部からの協賛金、大会運営資金など総本部への資金提供がありますので、
Tシャツの売り上げの一部を運用させて頂きたいと思います。
多くの皆さんのご協力をお願い致します。
選手達には、世界レベルの技術を習得して、こらからの北海道空道発展の為にさらなる飛躍をとげて
欲しいと願っています。

10/26の道地区大会当日までにサンプルを作成し、販売コーナーを設け注文を受け付けたいと思います。
サンプルは枚数が限られていますので別紙申込書にサイズと枚数・お名前を明記のうえ、代金を添えて
お申込み下さい。

価 格     1枚  \ 1,7 0 0
サイズ     子供サイズ … 100~150
大人サイズ … S〜XXXL

11月の休館日は以下の通りです。

11月3日(文化の日)
11月14、15日(第4回空道世界選手権大会)
11月24日(勤労感謝の日振替)
11月28、29日(支部長不在の為)

よろしくお願い致します。

先日行われた札幌南支部昇級審査会の結果が発表されました!

名和治美 3級

高橋佑太 3級

吉川直希 4級

渡辺誠治 4級

門間渉 4級

妹尾正光 5級

中道泰章 6級

堀川哲也 6級

大井直紀 6級

斎藤武 8級

 

みごと受験者全員合格です!

帯に巻かれないようこれからもがんばりましょう!(笑)

 

2014空道選手権(秋季)第40回北海道地区一般交流大会
2014ジュニア空道選手権(秋季)第24回北海道地区大会

平成26年10月26日(日)
選手集合 9:30
開会式 10:00

帯広の森体育館

申込締切は10月14日までです!